遅くなりましたが、
今年もよろしくお願いします!
コツコツと!できる事を!をテーマとして、自分にフォーカスする時間を改めて作ろうとおもいます!
こうやって、ホームページと向き合う時間も、意識してつくらなきゃ!笑。
こんなまだまだ未熟者な私ですが、小さな自分の達成感は作っていきたいと思います!
年明けは、伊豆下田の穏やかな風と海の前で過ごしました。全てが解き放たれて、新しい風と波が常にやってきている。そんな風に感じました。
そう、同じ波と風の吹き方は、その時の一瞬、一瞬。今を大切にする事を自然から教えてもらえる、素晴らしい年明けでした。
今年は海の神様、白浜神社へ初詣。
神聖な場所、本殿へも行ってきました。撮影はしませんでしたが、大切なメッセージが階段を昇降している立札に書いてあるのです。
普段は忘れてしまいがちですが、命ある限り大切なメッセージ。
その中に
『病は反省する時である』とメッセージもあり、自愛の心にも気付かされます。
初詣は、大切な時間でした。
そして、、、
早速、コツコツと!できる事を!成果としてやってみようと思ったのは、ジョギング!
娘の体力作りの一貫も兼ねて、まずは1キロから!
これには、目標のゴールも作りたいため、3/30の地域の1.8キロ親子マラソンにエントリーしました!
まずははじめの一歩です!
みなさんはいかがでしょうか?